北海道幕別清陵高校「空間VRによるイマーシブ林業体験授業」

イマーシブで林業を学ぶ、体験する 職業選択の新たな機会創出へ

このプロジェクトは、北海道林業における未来の担い手不足の課題解決のため、北海道庁と連携して実施した職業教育プログラムの取り組み事例です。
uralaaのイマーシブ技術を活用し、林業現場での仕事を体感する授業を提供。座学の講義に加えて林業のイマーシブ体験により、多くの学生が林業への理解、新たな興味関心を抱いてくれた様子でした。
1人でも多くの学生が50年後、100年後の未来を支える林業に興味を持ち、就業促進につながってくれればと考えています。


概要

開催日:9月18日(水)8時40分~11時30分(50分×3クラス) ※現在は終了しております

会場:北海道幕別清陵高校

企画・提供:北海道 水産林務部 林務局 林業木材課、北海道 十勝総合振興局

協力:北村林業株式会社

利用例:職業体験など

詳細は下記の関連記事からご覧ください

目次