川崎市役所本庁舎「かわさきのりものフェスタ イマーシブ運転手体験」


イマーシブ運転手体験~バス・電車を空間VRで運転気分!

川崎市役所本庁舎で開催された「かわさきのりものフェスタ」にて、バス・電車運転手のイマーシブ運転手体験を提供。川崎市においても路線バスの減便が進むなど担い手不足が課題となっている中で、将来を担う子どもたちが乗り物を好きになってもらうことを目的として行いました。
一日限定のイベントにも関わらず、約1200人の親子が体験。川崎鶴見臨港バス様ご提供の「クラフト運転手帽」をかぶりながらたくさんの子どもたちが運転手体験を楽しんでいました。

概要

開催日:2024年12月1日(日)10:00~16:00 ※現在は終了しています

場所:川崎市役所本庁舎 2階 201会議室

企画・制作:川崎鶴見臨港バス株式会社、川崎市

協力:東日本旅客鉄道株式会社、小田急電鉄株式会社

詳細は下記の関連記事からご覧ください

目次