デジタル森林浴

News

2023.5.27 uralaaによる共同研究が「人間・環境学会(MERA)」の学会賞を受賞いたしました。

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所との共同研究の成果が、「人間・環境学会(MERA)」の学会賞を受賞いたしました。 人間・環境学会(MERA)は、環境デザインや行動科学に興味を持つ研究者・教育者・実務家によ...
News

2023.5.5 スポーツ報知にうららパーク浦幌が掲載されました。

スポーツ報知の5月5日(金)朝刊にて、地域版‐あの街行く北海道‐の特集で、十勝浦幌町の名所の一つとして、うららパーク浦幌が取り上げられました。 詳細は下記URL・PDFから御覧ください。 a60cbad598d...
News

2023.5.1 住友林業緑化株式会社と販売パートナーシップを締結いたしました。

自然や森・みどりの価値、心地よさを発信を目的とした販売パートナーシップを締結いたしました。 詳細については下記PDFよりご覧ください。 e28cd0b0c1ee74624246ce4e7d352e50ダウンロー...
News

2023.4.18 日本経済新聞に空間型VR”uralaa”がオフィス提案サービスとして取り上げられました。 

在宅勤務を見直しオフィスの魅⼒を見直すニーズが高まる中、課題解決サービスの一つとして、空間型VR”uralaa”が日本経済新聞に取り上げられました。 詳細は下記URL・PDFよりご覧ください。(URLは会員限定) 2111bc...
News

2023.1.10 一般社団法人 夢洲新産業・都市創造機構の幹事会員に加入しました。

フォレストデジタル株式会社は、この度、「大阪・関西万博」が開催される夢洲において、産学公の共創による新サービス、新事業、新技術等で、万博のレガシーを活かす未来都市創造を目指す、一般社団法人 夢洲新産業・都市創造機構のビジョンに共鳴...
News

2022.10.7 イオンモール土岐 生活の木店舗にて生活の木 Earth trip by uralaaがオープン。

「生活の木 イオンモール土岐店」内にて、没入自然空間 「uralaa」(うらら) を導入した体験型スペース「生活の木 Earth Trip by uralaa」を岐阜県初の常設施設としてオープンします。 ■概要 ・オープン日時...
News

2022.10.3 中部脳リハビリテーション病院でuralaa体験イベントを開催します。

2022年10月3-6日にかけて、中部脳リハビリテーション病院・中部療護センターにて、脳に疾患を抱える患者様や近隣にお住まいの方向けにuralaaの体験イベントを無料で開催いたします。 施設の中にいながら北海道や奄美諸島など全国の森...
News

2022.9.2 フォレストデジタル株式会社がJ-Startup HOKKAIDO認定スタートアップ企業に選定されました

この度、日本政策金融公庫 北海道創業支援センターからの推薦を賜り、J-Startup HOKKAIDO第4期審査を受けた結果、グローバルに活躍することが期待される、地域に根差した有望なスタートアップ企業として認定されました。 ...
News

2022.9.1 日本政策金融公庫が開催する”地方発!ベンチャー企業ミートアップ” に登壇が決定しました。

2022年9月16日に日本政策金融公庫主催で開催される「地方発!ベンチャー企業ミートアップ」イベントにフォレストデジタル株式会社CEO辻木が登壇いたします。 イベント詳細については下記URLよりご覧ください。 イベント...
News

2022.5.19 uralaaが小学生の校外学習に活用されました。

2022年5月に身近な自然や一次産業の魅力を再発見する教育的価値を期待され、北海道十勝郡浦幌小学校の校外学習に空間型VR”uralaa park urahoro”が活用されました。 記事については下記URLよりご覧ください。 ...
タイトルとURLをコピーしました