News 2021.5.12 十勝毎日新聞に掲載されました 十勝毎日新聞にて、浦幌小学校の児童が、遠足の際にuralaa park urahoro を訪れた際の模様が掲載されました。 児童(52人)がデジタル森林浴を体験している様子や、体験後の児童の感想などを紹介いただいています。 ... 2021.05.26 News
News 2021.4.1「家庭画報5月号」にフォレストデジタルが取り上げられました。 株式会社世界文化社から発売されている婦人向け生活雑誌「家庭画報」の5月号にフォレストデジタル株式会社が紹介されました。 現在「uralaa park urahoro」で上映されている屋久島の森を中心に、uralaa park... 2021.05.26 News
News 2021.3.14 日刊スポーツに掲載されました 日刊スポーツの「パワーアップ2021 上向きニュース21選」と題した企画の第8回で、弊社の取組みが紹介されました。 あたかも森林の中にいるような疑似体験ができる新しい形のパワースポットとして「デジタル森林浴」を紹介いただきました。 ... 2021.05.26 News
News 2021.2.9 TBS「Nスタ」の番組内でフォレストデジタルが紹介されました TBSで放送されている情報番組「Nスタ」で、uralaa park ginzaの様子が放送されました。 番組内では、uralaa park で感じることができる「癒しの音」や「森の香り」などについてご紹介いただきました。 ... 2021.05.11 News
News 2021.2.14「uralaa park ginza」(うららパーク銀座)を期間限定で開催しました。 2021年2月11日(土)〜14日(日)銀座アートホール(東京都中央区銀座8-110) 内に「デジタル森林浴®️」空間「uralaa park ginza」(うららパーク銀座)を期間限定でオープンしました。 デ... 2021.04.24 News
News 2021.1.22「木育ひろば in チ・カ・ホ」に出展します。 2021年1月23日(土)〜24日(日)に札幌駅前地下歩行空間において開催される「木育ひろばinチ・カ・ホ」に、パネル展示とPR動画を出展します。 入場無料のイベントですので、近くにお立ち寄りの際には是非ともご来場の上ご覧ください。... 2021.01.22 News
News 2021.1.14 uralaa park(うららパーク)が東京銀座に2月11日から期間限定オープンします。 北海道十勝郡浦幌町のIT企業フォレストデジタル株式会社(北海道十勝郡浦幌町、代表取締役社長 辻木 勇二)は、IT技術を活用し、あたかも実際に森林の中にいるような体験ができる没入型「デジタル森林浴®️」空間 uralaa park ginz... 2021.01.14 News
News 2020.11.20 uralaa park urahoro(うららパーク浦幌)が12月12日にオープンします。 浦幌町(北海道十勝郡、町長 水澤一廣)と浦幌町のIT企業フォレストデジタル株式会社(北海道十勝郡浦幌町、代表取締役社長 辻木 勇二)は、IT技術を活用し、あたかも実際に森林の中にいるような体験ができる「デジタル森林浴®️」を常時体感できる... 2020.11.20 News
News 2020.11.12 uralaa park urahoro(うららパーク浦幌)プレオープンのお知らせ 十勝浦幌町にデジタル森林浴空間「uralaa park urahoro(うららパーク浦幌)」が11月プレオープン致します。上映スケジュール(日程、時間)は添付ポスターをご参照ください。テーマは「十勝の四季」。約45分間の十勝の森や自然の映... 2020.11.12 News
News 2020.10.22 十勝うらほろ町にuralaa park urahoro(うららパーク浦幌)が12月にオープンします。 十勝の浦幌町にデジタル森林浴空間「uralaa park urahoro(ウララパーク浦幌)」がオープンします。森や自然の立体空間映像、葉のざわめき、木々の香り、森の風につつまれるデジタル空間です。特別な器具などは必要ありません。ただ椅子... 2020.10.22 News