トドマツ(マツ科)

きれいな円錐形の樹冠で直立する常緑の高木で、エゾマツとともに北海道を代表する樹木です。
高さは35m、直径は1mに達し、幹の表面は灰白色で滑らかですが、樹脂のう(松ヤニの入った袋)が見られます。
香りには眠気覚ましや覚醒の効果があるとされています。

(協力 北海道立林業試験場道東支場)

リンク

タイトルとURLをコピーしました